2018年7月23日月曜日

切り花レクリエーション『小さな花畑』の体験型授業を行いました!!

7月18日1限目 リハビリテーション学科 作業療法学専攻にて
作業療法の治療に用いられる作業(アクティビティ)のひとつ
『小さな花畑』の体験型授業を行いました。

概要を説明する徳永教授


『小さな花畑』は本学徳永教授のアドバイスが活かされたフラワーアレンジメントで
高齢者の方や障害のある方、認知症の方が楽しめるように工夫されています。




栄和プランニングの小山さん




『小さな花畑』は自分で考え、手先を動かしながら花を選びます。
色彩や香りを感じ、創作意欲が湧きます。
『目と手の協調』が大切であり、五感を刺激し記憶に残りやすいため
認知症の方のアクティビティとして適しています。
完成後には達成感があり、自然とコミュニケーションも生まれ、楽しみながら
リハビリを行えます。

最初は緊張気味の学生
 
真剣な面持ち

男性ものめりこみます



協力して頂いた栄和プランニングの小山さんは
「できる限りご自身で行うことをめざし、達成感を大切にしています。
初めと最後では全然表情が違い、最後にはみなさんとても良い表情を見せてくれます」
とのこと

作業が進むにつれ表情が和らぎます

完成後には良い表情を見せてくれました


初めは不安顔の学生も作業が進むにつれ、積極的に創作し
完成後にはとても良い表情を見せてくれました。



『小さなお花畑』を行う栄和プランニングと本学徳永教授とのつながりで
作業療法の現場で行われているアクティビティを体験的に学ぶことができました。



※写真の転載や複製等は禁止いたします

2018年7月19日木曜日

『英語でニッポンを語ろう!コンテスト in 川越』に学生が参加しました。


7月8日(日)『英語でニッポンを語ろう!コンテスト in 川越』
の一般部門に、
看護学科3年の熊野すみれさんが参加しました。
















このコンテストは、
 
2020年の東京五輪・パラリンピック開催に向けて、
川越市内における英語ボランティア活動を推進すること、
 
そして、
日本の素晴らしさ・日本の魅力を世界にアピールできる人材を
成し、輩出する機会とすること、
 
などを目的に開催されています。

コンテストは今年で第3回を迎え、
毎年本学の学生も参加しています。




















一般部門では、厳しい予選を通過できるのは5名。
熊野さんは、見事にその5名に選ばれました!


ファイナリストは、
それぞれハイレベルな英語のスピーチを披露しました。

熊野さんは、
A Traditional View of Life & Death in Japan』
をテーマに、
お寺の住職であるお父様から聞いた、
日本の伝統的な生死観について話しました。

惜しくも最優秀賞は逃しましたが、
大勢の観客の前で堂々としたスピーチでした。


今後も、さらなる活躍を期待しています☆


 
 
 


 
 
 



※写真の転載や複製等は禁止いたします。


  



2018年7月10日火曜日

平成30年度 第3回オープンキャンパスを開催しました

7月8日(日)
今年度、第3回目となるオープンキャンパスを開催しました!

30度を超える暑い日となりましたが、今回も多くの方にご参加いただきました。





開催直前の各学科ガイダンス&体験へのウェルカムメッセージでは、
看護学科の学生が体の不自由な患者さんが利用する自助具を紹介しながら、
「看護学科をぜひ見に来てください」という思いを伝えました。






総合ガイダンスと入試説明会後に行われた入試対策講座【面接】【小論文】では、
ここでしか聞けない評価のポイントや注意事項などの説明に真剣に耳を傾け、
講師の問いかけにも積極的に手を挙げられた方が多く見受けられました。





同時開催のAO入試ガイダンスにも多くの方が参加され、AO入試出願に
向け熱心にメモをとられていました。



おいしいと好評の学食ランチ無料体験に、ゲリラ企画として学修支援の
教員がお邪魔して、「苦手科目がどうして好きになるのか」
学修支援の特長についてお話ししました。



看護学科ガイダンス&体験では、からだを助ける道具を使って
看護師の仕事の一端を体験していただきました。


また、最近導入した最新機器「多職種連携ハイブリッドシミュレータ」も
紹介しました。このシミュレータはシナリオに沿って患者の状態
(血圧、脈拍、体温、胸腹部の音、顔色、発声など)が自動で変化するので、
聴診、脈の触知、血圧・体温の測定をはじめ、導尿、点滴、体位変換など
様々な看護の場面を学修できます。

今回は、聴診や脈の触知などの体験に大活躍でした。








リハビリテーション、診療放射線、臨床工学の各学科ガイダンス&体験でも
教員をはじめ学生スタッフによる丁寧な説明と楽しい体験を通して、
医療の世界の魅力と本学の特長を体感されたのではないでしょうか。

「今まで知らなかったことを体験できて、とても楽しかった。」
「こんなにわかりやすく教えてもらえて、とても安心した。」

と言った感想を参加者からいただきました。















体験後、湧いてきた疑問を解決するために、先輩学生と個別に相談できるのが、
来学者&在学生交流会。入試や大学での勉強について、体験を交えた先輩学生の
アドバイスにより、少しでも不安解消につながったら幸いです。



今回から始まったAO入試ガイダンス、入試対策講座【面接】【小論文】は
次回、7月29日(日)のオープンキャンパスでも実施します。
AO入試を検討されている方は是非ご参加ください。

また、1年に1回だけの企画、移動検診車見学会と埼玉県作業療法士会コラボ企画も
予定しています。昨年も大好評でした。今年も楽しみにしてください。


LINE@お友だち追加もお待ちしています♥
日本医療科学大学入試課公式LINE
  ※写真の転載や複製等は禁止いたします。