2016年11月29日火曜日

“nikkei BP net(日経BPネット)” に掲載されました!

11月3日(木)の大樹祭で行われた“青島健太客員教授トークショー”の記事が
『nikkei BP net(日経BPネット)青島健太“オヤジ目線”の社会学』のコラムに
掲載されました!!

当日、ゲストとしてお招きした
リオデジャネイロ五輪カヌー・スラロームで銅メダルを獲得した羽根田 拓也選手
青島健太客員教授のトーク内容が掲載されています!

ぜひ、ご覧下さい。



▼詳細はコチラから
nikkei BP net(日経BPネット)青島健太“オヤジ目線”の社会学
『カヌー・羽根田選手、高校時代に感じた違和感が銅メダルにつながる』
http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/140605/112800090/?i_cid=LfTop

nikkei BP net(日経BPネット)(http://www.nikkeibp.co.jp/

2016年11月25日金曜日

創立10周年 記念式典が行われました!


11月24日()、例年よりも早く降りはじめた雪の中、
日本医療科学大学 創立10周年を記念した式典が行われました。
 
第一部はウェスタ川越の大ホールにて、
作家・ブロードキャスターとしてもご活躍されている
脳科学者 茂木健一郎氏による、講演会が開かれました。
 
 







 

「脳と挑戦」をテーマに、楽しく興味深いお話の中で、
人が幸せになるためのポイント2つも教えていただききました。

自分の長所や欠点を自分の個性として受け入れること
   →今の自分が置かれている状況を客観的に見て把握し、
    自分の欠点もユーモアを交えて他人に伝えられる人ほど、
    逆境にも強い。

「自分のため」だけよりも「他人のため」に何ができるか?を考える
   →自分はこの世に1人。
    自分のためにすることで、喜びを得られるのは1人だけ。
    でも他人はたくさんいる。
    自分がすることによって、もっと多くの「ありがとう(喜び)」を
    得ることができる。

というお話でした。
 
知識・経験・技術だけでなく、
他人の気持ちを理解できる医療従事者を目指そう!という
エールを学生に頂きました。


  
第二部からは、会場を川越プリンスホテルに移し、祝賀会が催されました。



 
新藤宣夫 理事長、成田法人事務局長の挨拶、来賓の方々からのご祝辞の後、
盛大な鏡開きを行いました。
古くから鏡は大事な魂が宿る場所とされていたそうです。
その鏡を開くことは、「運が開ける」「新しい道を開く」という意味がこめられています。
会場にお集まりいただいた皆様とともに、「よろこび」と「新たな出発」をお祝いしました。
 
 
 
 
乾杯の後には、「パーカッション パフォーマンス プレイヤーズ」の皆様による、
打楽器のみの迫力あるステージを楽しみました。
 
 
 

また、10年以上本学で勤務した教職員28名の表彰も行われました。
最も長い勤続者は、城西学園、埼玉城西学園での勤務年数も含み39年。
記念品とともに、会場からは大きな拍手が送られました。

 

 
祝賀会の最後には学歌斉唱が行われ、飯田学部長の言葉で
華やかな式典の幕は閉じました。
改めて10周年の重みと、今後の更なる発展への責任を感じた
記念すべき一日となりました。

本式典にご協力・ご参加いただきました皆様、改めまして感謝を申し上げます。
新たなるスタートをきった日本医療科学大学を、今後ともよろしくお願い致します。



※写真の転載や複製等は禁止いたします

2016年11月21日月曜日

11月20日(日)オープンキャンパスを開催しました!

11月20日(日) 今年最後のオープンキャンパスを開催ました。

当日の朝。本学がある毛呂山町は深い霧に包まれ
みなさんお越しになれるか心配でしたが、
10:00の開始時間には、会場から溢れるほど
たくさんの方にご参加いただきました! 



 




今回は年内最後のオープンキャンパスです。
体験コーナーでは、各学科専攻ごとに、
みなさんに興味をもっていただけるような企画を考えました!

【理学療法学専攻&作業療法学専攻コラボ企画】 
気になるテーマ・・・
実際に体験も して頂きました!


【診療放射線学科&臨床工学科コラボ企画】
これは!流行の・・・?!
MRI。撮影するのはフルーツですよ☆ 



4号棟の看護学科 【体験:身体の音を聴いてみよう!】

看護師体験!
現役学生がご説明します!

また、定番の小論文対策講座、面接対策講座に加えて
一般入試対策講座も大好評でした。
各試験のポイント。しっかりおさえて本番に臨んで下さい!

そして、受験直前!各相談コーナーには
多くの方に足をお運び頂きました。
学科・専攻の相談・・・
入試の相談・・・


在学生への相談・・・大人気!
一人暮らしの相談にものります!



今回で2016年全てのオープンキャンパスが終了いたしました。
ご参加いただいた皆様に改めまして、感謝を申し上げます。


オープンキャンパスでは、毎回ご参加いただいた皆様に
アンケートを実施しております。
アンケートの中で、実は、毎回多く見られる感想が、
『在学生が親切に案内してくれた』『在学生の話がためになった。』
という内容です。

本学自慢の学生スタッフ。
笑顔で、皆様をご案内しています。
受験生のみなさんも、ご入学いただけましたら
ぜひ、このような先輩方のように、
本学でのキャンパスライフを充実したものにして下さいね。







※写真の転載や複製等は禁止いたします。

アラブ首長国連邦の学生と文化交流を行いました


1119日(土)に本学の学生が
アラブ首長国連邦(UAE)の学生の
川越での文化視察に同行しました。


UAEの学生は、
再生可能エネルギー分野での知見を深めることを
目的として来日しています。



一緒に川越の街を回り、
買い物をしたり川越の歴史について話をするなど
交流を楽しみました。

















※写真の転載や複製等は禁止いたします

 

2016年11月10日木曜日

第11回大樹祭を開催しました!

11月3日(木) 晴天に恵まれた中

第11回学園祭『大樹祭』を開催しました!

今年も盛りだくさんの内容で、朝から多くの方をお迎えしました。


実行委員長挨拶「始まりますよー!」
開催式からたくさんの人です。




快晴☆アドバルーンでお出迎えします!
入間基地のブルーインパルスも見えるほどの青空!

今年のテーマは『for further leap』。昨年第10回大樹祭の『飛翔』のテーマを
受けて、さらなる発展・高みを目指す!という思いが込められました。




模擬店いろいろ

 学生の「いかがですか~?」の元気な声と、いい香りが
あちらこちらからしてきました。

大きいお鍋で作るカレーはおいしいですよ~
毛呂山産のゆずを使ったピザ!


不思議なザリガニも販売中☆
心を込めて焼いてます!!①


心を込めて焼いてます!!②
心を込めて焼いてます!!③




ステージ企画

中庭のステージ(や、学内のあちらこちら?)では、
サークルや仲間とのパフォーマンスが披露されました!
大切な仲間との楽しい時間。ぐっと絆も深まりました。

 

 
 




マナー講座 ・ 整理収納講座
 【講師:マナーズシロタ 埼玉支部長 野崎操先生】

父母後援会主催の「日常のマナー講座」「整理収納講座」では
それぞれ、たくさんの方が参加し、真剣にメモをとっていました。

特に整理収納講座では、「片付けたい!でも捨てられない!」という、
おそらく多くの人がしている経験。そんな人でもすぐに実践できそうな
『片付けの い・ろ・は』を伝授して頂きました。


 

 




青島健太客員教授 トークショー
  【ゲスト:株式会社ミキハウス所属
   リオデジャネイロ五輪 カヌー スラローム銅メダリスト 羽根田卓也選手】

今年のトークショーのゲストは
リオデジャネイロ五輪 銅メダリストの羽根田卓也選手でした。
五輪後、テレビでもよく拝見しますが、
知っているようで実はよく分かっていなかったカヌー スラロームという競技のことから、
テレビではあまり聞けないようなお話まで
分かりやすく、楽しく、講演して下さいました。






 

終始優しい笑顔を交えながらのお話でしたが、
目標に対する強い意志。感情に蓋をし、もっと上を目指そうというハングリー精神。
羽根田選手の強さの秘密をうかがい知ることができました。

本学の学生も、将来就きたい職種という『目標』ははっきりしています!
それに向かって、迷いなく突き進んでいけるといいですね。

筋肉も披露いただきました!
青島教授との絶妙なやりとり☆会場も笑いに包まれました!

客席にも降りてくださいました!間近に見るメダリスト!
貴重なお話をありがとうございました!目標に向かって頑張ります!



アーティストライブ 
  【安田レイ さん】

16:00からは、グラウンドの特設ステージにて
安田レイさんのライブが開催されました。

CMやドラマでおなじみの主題歌で
会場は盛り上がりました!
力強い歌声と、素敵な笑顔で、第11回大樹祭のラストを
華やかに、飾ってくださいました♪

そして、なんと・・・
ニューシングル配信カウントダウン動画にも
参加させていただきました!

https://www.instagram.com/p/BMlku1_gmyV/

楽しい時間をありがとうございました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ご来場頂いた皆様、本当にありがとうございました!
来年の大樹祭もご期待ください!


※写真の転載や複製等は禁止いたします