2019年3月25日月曜日

パソコンの選び方


大学生になるとレポート課題の作成や、試験勉強、実習、資料作成などパソコンを使うことも多くなりなます。どのようなパソコンを選ぶとよいのか。実際にNIMSの学生の事情を交えつつ質問形式でご紹介します。




Q. そもそもパソコンは買ったほうがいいですか?

A. 買った方がいいと思います。大学にもマルチメディア教室と言って学生がパソコン
   を使用できる教室があり、パソコンが無いとダメという事はありません。しかし、試験前
   や課題の提出前ではみんなが使っていて、思うように使用できないこともあります。
   また、家でも作業ができるのであった方が便利です。


Q. デスクトップとノート型ではどちらがいいです?

A. カバンに入れて持ち運び大学でレポート課題を行うこともあるのでノート型で持ち
   運びできるものが便利だと思います。ノート型は小さいほうが持ち運びはしやすい
   ですが、小さすぎても作業がしづらいので、A4サイズくらいがいいかも知れません。 



 
Q. ノートパソコンとタブレットはどちらがいいですか。

A. ノートパソコンがおススメです。本学ではノート型を使用している人の方が多く、
   タブレットを使用している人もほとんどの人がノートパソコンを併用しています。

 
Q. ノート型の良い点は?

A. レポート課題などを行う上でワードやエクセルなどが使いやすいといった点や、
   キーボードの操作が楽であるという事。またUSBなど外部機器にも接続ができる点や、就職後
   もパソコンを使う機会も増える可能性が高く、パソコンに慣れる事ができると思います。




 Q. タブレットの良い点は? 

 A. 持ち運びがしやすい、ノート型パソコンより安価、電子データが見やすいという事。
    電子データの資料を見る場合もタブレットの方が見やすく、実際他大学ではパソコン
   使わず、タブレットですべてを行う人も多くいます。



実際に大学生がパソコンを使用する場合のほとんどが、レポート課題の作成、調べものをする、発表の際にデータを見せるといったことなどが中心で、あとはゲームや動画を楽しむことがほとんどかと思われます。レポート課題の作成や就職後のことを考えるとノート型パソコンの方を使っている人が多く、おススメですが、それぞれのメリットを考えて検討してみてください。

 


Q. WindowsとMacはどちらがいいですか?

A. 好みにもよりますが、Windowsを使っている人の方が多くいます。Macはアイフォンを使ってい
   たる人にとっては互換性が良いという点があげられると思いますが、Windowsのofficeのソフト
   を入れる必要が出てくると思います。レポートや発表ではワード、エクセル、パワーポイントなど
   Windowsのソフトを使う事が多く、大学のパソコンもWindowsのため大学で使うことを考えると
   Windowsの方がおススメです。


Q. どれぐらいのスペックのパソコンが必要でしょうか?

A. 予算があることですが、あまり安すぎると調べものをしながら、課題を行っていると処理速度
    が遅くて困るという事も聞きます。かといって高価すぎるものはレポート課題などを行う作業
    ではオーバースペックとなりますので予算の範囲でバランスをとることが大事になります。



Q. パソコンはどのように買ったらよいでしょうか?

A. まずは家電量販店などに赴いて実際にモノを見て、店員さんに使用目的を伝え、スペックなど
   について相談してみるいいと思います。

























大学生になると勉強の内容も高校とは大きく変わってきます。入学までに必ず必要ということでは
ありませんので、入学して周りの様子を見てからという人も多くいます。主体的に学んでいくうえで欠かすことのできないパソコンについて、必要に合わせてご参考にしてみて下さい。